「ギターの神様」ジミ・ヘンドリックスや、「世界3大ギタリスト」と呼ばれるジェフ・ベック、エリック・クラプトン、そしてジミー・ペイジ。
そんな名ギタリスト達が愛用するビンテージエフェクターの数々。
「あの音」を出したい!と思っても、ビンテージエフェクターは簡単には手には入りません…。
そこで!現在入手可能なエフェクターを利用して、現代の技術で伝説のエフェクター達の「あの音」を再現する方法についてまとめてみます。
ジミヘンも愛用「Shin-Ei Uni-Vibe」
ジミ・ヘンドリクスの使用で知られる、元祖サイケデリックペダル。
フェイザー、ロータリースピーカー、コーラス、多数の要素が絡み合い、微睡の中にいるような…海底を散歩しているような…暖かくも“飛んだ”サウンドです。
「Uni-Vibe」のサウンドを再現するならコレ!
Dunlop / MXR M68 Uni-Vibe
現代版復刻Uni-Vibe コンパクトでボードに入りやすいサイズで実現。
Animals Pedal / Car Crush Chorus Vibe
低価格ながらトゥルーバイパスの本格派。
上品でアンサンブルで使いやすいサウンド。
ELECTRO-HARMONIX / Good Vibes
Uni-Vibe同様フォトレジスタを使用。
外部エクスプレッションペダル使用で、積極的なサウンドメイクが可能。
多くのギタリストが愛用した伝説のテープエコー「Maestro Echoplex EP-3」
ジミー・ペイジなど、60~70年代の著名ギタリストに愛用されてきた伝説のテープエコー。
接続するだけでサウンドに変化が生まれることから、あのエディ・ヴァンヘイレンはプリアンプとして愛用していたとされています。
テープエコーとしてだけではなく、プリアンプ/ブースターとしても、その人気が衰えることがありません。
「Echoplex EP-3」のサウンドを再現するならコレ!
【テープエコー】JIM DUNLOP / EP103 ECHOPLEX DELAY
「ECHOPLEX」の商標を受継ぐテープエコー。
入力過大時のテープサチュレーション・フラッターも再現。
【テープエコー】CATALINBREAD / Belle Epoch Black and Silver
ECHOPLEX以外にも多数のモードを搭載したハイエンドペダル。
エクスプレッションペダルにて積極的なサウンドメイクが可能。
【テープエコー】BOSS / DD-500 Digital Delay
クラス最高峰のモデリングで実現したコンパクトタイプのマルチエフェクター。
多彩なサウンドメイクと利便性を打ち出した。
【ブースター】JIM DUNLOP / Echoplex Preamp
可能な限り忠実に回路を再現した
「ECHOPLEX」の商標を受け継ぐブースター。
【ブースター】Xotic Effects / EP Booster
1ノブのシンプルな操作系統。
最大18Vまで対応可能なパワフルなサウンドに根強いファンが多い。
【ブースター】Dunlop / MXR M293 BOOSTER MINI
同社Microampの回路を組み合わせ、
独自色を打ち出した意欲的なブースター。
世界初のコーラス・ビブラートペダル「Roland BOSS / CE-1 Chorus Ensemble」
1976年に発売された世界初のコーラス・ビブラートペダル。
スタジオの定番アンプ“Roland JC-120“搭載のコーラス・ビブラートユニットを独立させたエフェクター。
ジョンフルシアンテや鈴木茂など国内外のアーティストに愛用されてきました。
その深く甘いエフェクトだけではなく、接続時に音色の暖かな変化が望めることから、今もなお根強い人気があります。
「BOSS CE-1 Chorus Ensemble」のサウンドを再現するならコレ!
BOSS / CE-2W “技WAZA CRAFT”
本家Roland社自ら、「CE-1」、後継機「CE-2」の音色を再現。
当時と同等のパーツを可能な限り使用し、フルアナログ回路で設計。
「CE-1」モードでは、新たにデプスモードを搭載。
PastFx / Chorus Ensemble MN3007
マニアも唸る衝撃の再現度を誇りますが、国内未入荷。
トゥルーバイパスモードも選択可能で、現代的なサウンドメイクが可能なハイエンドペダル。
BOSS / MD-200 Modulation
CE-1のシミュレートモードを搭載。
クラス最高峰のモデリングとシンプルな操作性を実現したコンパクトタイプのマルチエフェクター。
まとめ
今回は伝説のエフェクターの音を、今入手できる機器で再現する方法についてまとめてみました。
あくまで完全再現ではなく、近いものを再現する感じにはなりますが、偉大なギタリスト達の音を体験してみたい方は是非試してみてください。